前世の記憶?

最近、Kindleでの読書が非常に心地よく、手放せないです。

KindleといってもiPhoneですけれど。

ともかく、これはかつてiPodに感じた爽快感に似ているものがあります。かつては、CDをホルダーに入れて持ち歩いて、CDウォークマンで聴く、ということをしていたわけですが(15年前のこと)、今はiPodにあらかじめ入れておけば、CDアルバムにして何百という音源を持ち歩くことができます。

今のところ、新書や辻邦生本などを何冊か入れていますが、電車や歩きながらKindleで読むのはなかなか爽快です。

それで今日読んでいるのがこちら。あー本当にフランス現代って面白いです。もっと若い頃に読んでいればよかったと思いますが、今読んでいるからいいんですね。

ラカンの精神分析 (講談社現代新書)
講談社 (2013-05-17)
売り上げランキング: 31,672

この中に出てくるブルトンの「ナジャ」が興味深いです。私、未読なんですが、精神的に飛んでいる女性ナジャの話です。おそらく時代は20世紀なんですが、ナジャは自分がマリー・アントワネットの侍女だったと思い込んでいるわけです。もう100年以上前の出来事なのに。

この話って、ワーグナーの《パルジファル》の登場人物であるクンドリの件ととても似ています。クンドリは、自分がイエス・キリストの磔刑に立ち会っていると思い込んでいるのですから。すごくそっくりだと思いました。

これは、前世の記憶なのか、それとも本当にそれだけの時間を生きているのか。

それが幻想なのか本当なのかはわかりません。ですが、おそらく、そんなことはどうでもよく、感じている人間が主観的にそれが真実であれば、それはそれで良いのではないかとも思います。

なんてことを考えながら、電車の中でKindleを読んでました。

というわけで今日も取り急ぎです。おやすみなさい。