このところ心を落ち着かせる機会を作るのに腐心していましたが、大学時代の先輩がシューベルトを聴いているとのことで、この音源をApple Musicで求めました。内田光子のシューベルトはかなり前からCDを持っていて、数年に一度は手に取っていましたが、なんだかこのタイミングでこうして聞いてみると、日々のスピードを忘れ、一番正しいところへ帰ってくることができるように思います。
先だって、とある人と話をする機会があり、都内某所を「ここが一番正しいところなのです」と言葉がついてきたのですが、古い存在論で「真善美」というのがありますが、なんか、存在論と認識論と美学が一体になったような感覚得たために、「正しいところ」という言葉が出てきたようでした。自己反省すると。
となると、なにかこの内田光子のシューベルトも、また一つの正しいところであるに違いないわけです。それはまさに厳然としてある現実感であり、美しいものであり、またなお、そこになぜか倫理的なものをも感じるという感覚。音楽に倫理はそぐわない概念ですが、そうであってもなにかそこに正しさを措定したくなります。
なんだろうな、この音と音の間に込められた微妙な空気感。音と音の間に有限と無限を感じるような感覚。単なる音が、大きな存在感へと膨らむ感じです。
このCDは独りで夜に聞くもんだなあ、と思います。
そういえば、かつてはPhilipsだったはずなのに、最近はDECCAに移籍されたようです。Philipsのかつてのロゴが好きだったので少し寂しい。
それでは皆様、おやすみなさい。グーテナハトです。