
月蝕を移動中に。
これ、昔の人は怖かっただろうなあ、と思います。輝く月が急に暗くなり、真っ赤に輝くのですから。
わたしも,ただならぬ不気味さを感じながら、欠けゆく月を移動しながらみ続けました。
19時16分に皆既状態になると、なにか放心したような感覚がありました。全てが解放されたというか、解決に向かうかのような。
その後仕事場に戻り打ち合わせ。なんだか、いろいろなことがピタリピタリとパズルが合うかのように進んでいるように思います。
ということで、本日もおつかれさまでした。おやすみなさい。
人間には何といろいろな啓示が用意されているのだろう。地上では雲も語り、樹々も語る。大地は、人間に語りかける大きな書物なのだ。…… 辻邦生


月蝕を移動中に。
これ、昔の人は怖かっただろうなあ、と思います。輝く月が急に暗くなり、真っ赤に輝くのですから。
わたしも,ただならぬ不気味さを感じながら、欠けゆく月を移動しながらみ続けました。
19時16分に皆既状態になると、なにか放心したような感覚がありました。全てが解放されたというか、解決に向かうかのような。
その後仕事場に戻り打ち合わせ。なんだか、いろいろなことがピタリピタリとパズルが合うかのように進んでいるように思います。
ということで、本日もおつかれさまでした。おやすみなさい。

11月に入り、晴れた日が多くなった気がします。実に良い天気。太陽は平等に光を降り注ぎます。
日差しのもとは暖かく、日陰は少し肌寒いので、陽の光のありがたみを感じます。
明日、11月7日が立冬ですので、今年最後の秋空ということになりそうです。
それでは。