Strauss: Intermezzo Dietrich Fischer-Dieskau、 他 (1993/11/16) Angel |
まずは、残念なことに昨日記事を書いたつもりだったのですが、下書きのままだったみたいでした。昨日の記事がなくて、あれれ、ということで気づいてしまいました。やはり疲れ気味なのでしょうか?
今日は、またですが、サヴァリッシュさんのインテルメッツォなどを聴いておりました。私は聴く範囲が狭いのでしょうか。他の方々のようにいろいろな演奏を聴いたりしていない気がしています。それにしても部屋はCDで溢れているのですが(本と同居して一部屋つぶれている感じです)……。僕は買ったCDを売ったりしていないからなのではないか、と思っています。聴いてみて、どうしても欲しいもの以外は売って行って、スペースをつくって新しいものを買っていく感じ、循環させていく感じにしないと行けないのかな、と思っています。
それにしても、いつ聴いてもルチア・ポップさんの歌は素晴らしい。聴いているだけで明るい気分になりますね。明瞭な発音で歌詞もはっきり。早いパッセージを気持ちよく歌っています。胸がすっきりしますね。
今日は、会社帰りに図書館に寄ることができたのですが、そこで吉田秀和さんの本を少々立ち読みしました(もう限度一杯借りているので、借りられなかったのですが)。そこには、小澤征爾さんがニューイヤーコンサートを振ったことについて書いておられました。とても良い演奏だと褒めていらして、出自にかかわらずともこうして西洋音楽でよい仕事をすることが可能であることの証左なのだ、ということをおっしゃっていました。そうですね。そういった日本のかた、あるいはアジアの方はたくさんいらっしゃるわけですので、そう言った方にとってはとても勇気づけられる文章だな、と思います。千秋君なんか、とても勇気づけられるのではないでしょうか(笑)?