Classical

忙しいですねえ。納期が来週に迫っていますので、おのずと追い込まれてくる。10月の納期分にはインシデントがあったけれど、今度は大丈夫なはず。強気前向で生きたいものです。とはいえ、今日になってプログラムに手を入れることになったりと少々波乱含みですが。

疲れたときに慰めてほしい曲というものがあって、僕にとってそれは次の曲たちなのです。

  • シュトラウス「カプリッチョ」から「月光の音楽から終幕部へ」
  • プッチーニ「トゥーランドット」から「誰も寝てはならぬ」
  • プッチーニ「蝶々夫人」第一幕終幕部への二重唱
  • イリアーヌ・イリアスの「ドリーマーズ」(ジャズです)

どれもiPodに入っていますので、いつでも聴けますね。今日はその中から「カプリッチョ」をクレメンス・クラウスとシュヴァルツコップの組み合わせで。シュヴァルツコップさんの歌は一言一言を丁寧に歌っている感じがします。モノラル録音なのが残念です。

帰宅時にはベートーヴェンの弦楽四重奏曲を珍しく聴きました。第15番をアルバン・ベルク弦楽四重奏団にて。けちらもすばらしい演奏。ふくよかな香りの漂う弦の音にうっとり、です。そういう意味では、この曲もいやしてくれる曲かもしれません。ベートーヴェンの弦楽四重奏ですが、ABQの全曲盤を1万5千円ぐらいで買いましたが、その後廉価版が出たようですね。残念。

帰りの電車では、ムターが弾くベルクのヴァイオリン協奏曲も聴いたのですが、こちらもすばらしい演奏。ムター、巧すぎ。柔らかさと強靱さを併せ持っている。こんな方だとは今まで知りませんでした。以前外してしまったことがあったので。ちょっとこれから注目して聴いていきたいと思います。

Opera

ご存じの方々にとっては、いまさら感もあると思いますが、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場の公演を映画館で上映する「METライブビューイング2008-09」という催しがあるのですね。先日、新国立劇場でもらったパンフレットではじめて知りました(情けない情報収集能力……)

公式ウェブはこちら→ http://www.shochiku.co.jp/met/

これ、METの公演を全世界700カ所の映画館で上映する試みの一環らしく、欧米では同時配信なんだそうです。日本での公演は以下の通りです。ちょっとまとめてみます。

 

sq 題目 日程 注目
1 シュトラウス「サロメ」

11月1日~7日
京都のみ11月22日~11月28日

 
2 アダムス「ドクター・アトミック」

11月29日~12月5日

 
3 ベルリオーズ「ファウストの劫罰」 12月13日~12月19日  
4 マスネ「タイス」 1月10日~1月16日
京都のみ1月24日~1月30日
R・フレミング
5 プッチーニ「つばめ」 1月31日~2月6日

ゲオルギュー
アラーニャ

6 グルック「オルフェオとエウリディーチェ」 2月14日~2月20日  
7 ドニゼッティ「ランメルモールのルチア」 2月28日~3月6日  ネトレプコ
8 プッチーニ「蝶々夫人」 3月28日~4月3日  
9 ベルニーニ「夢遊病の女」 4月11日~4月17日  デセイ
10 ロッシーニ「ラ・チェネレントラ」 5月30日~6月5日  ガランチャ

うーむ、なかなか壮観。

ちなみに、お値段は一回3500円。普通の映画よりも残念ながら高い。けれども、6チャンネルの音声で聴けるのだそうで、大画面で良い音声で聴けるのなら行ってみても良いかな、などと思います。

さすがMETで、私でも知っている有名歌手を配しています。「つばめ」のゲオルギューとアラーニャの組み合わせはEMIからもCDで出ていますが、それを見ることができるのなら、ほぼ行くのは決定です。ガランチャの「チェネレントラ」も見逃せない。ガランチャはたしか2004年の新国立劇場「ホフマン物語」で二クラウスを歌われた方。あの豊かな倍音を持った声が忘れられないのです。デセイの「夢遊病の女」も凄そうだし。

ちなみに、映画館の会場は以下の通りです。

  • 札幌:札幌シネマフロンティア
  • 埼玉:MOVIXさいたま
  • 千葉:MOVIX柏の葉
  • 東京:東劇
  • 東京:新宿ピカデリー
  • 神奈川:109シネマズ川崎
  • 愛知:ミッドランドスクエアシネマ
  • 京都:MOVIX京都
  • 大阪:なんばパークスシネマ
  • 福岡:福岡中洲大洋

映画館でみるオペラもなかなか面白そうです。しかもMETともなればなおさら。おそらく「つばめ」は行くのが確実ですので、また行ってきましたらレポートします。

しかし、今週やっている「サロメ」に行けないのは悔しいなあ……。