Jazz

今朝、仕事場に向かう電車で、「影」という言葉に思い当たりました。古語辞典では、影とは、星や灯火の光を指します。普通、影というと暗いイメージですが、逆の意味で使われるという、なにか座りの悪さを感じます。もちろん、この知識は高校一年の古文の授業でならったはず。ですので、常識といえば常識ですが、日本語の不思議な感覚です。葦(あし)を葦(よし)と読ませたり、なにか物事を逆から説明したり捉えたりするような、そういう感じです。

次に思い出したのが「星影」という言葉で、前述のとおり、この文脈で影とは光のことなので、これは星の光、という意味です。星の影が、光とは、と少し不思議な感覚。

それで、「星影」という言葉から連想されたのが、「星影のステラ」。ジャズスタンダードのStella by Starlightという曲でした。この曲、昔から好きで、多分大学のころはサックスで吹けたんですが、最近はなぜか吹けなくなってしまいました。なにか不思議な捉えどころのない曲になってしまい、もちろん、私が下手になってしまった、ということなのか、まったくかみあわなくなってしまったのでした。この曲、はまると結構気持ちがよいのですが。

それで思い出したのがこちらの動画。平原まことさんが吹く「星影のステラ」Stella by Starlightの映像。

 

平原さんの使っておられるマウスピースはJAKEというマウスピースなはずで、私も同じものをつかっており、なんだか音がとてもよく似ていて、勝手に親近感を感じています。で、この映像は本当に素敵な演奏で時を忘れます。

で、他も聞いてみようと思ったのが、マイルス・デイヴィスが吹く「星影のステラ」Stella by Starlightでした。

今日はここまで。また次回です。