寒い日が続きます。みなさま、お変わりありませんか?
先日から「西行花伝」を読み始めていたのですが、なかなか進まず、そうこうしているうちに、「背教者ユリアヌス」が復刊し、そちらにも手をつけ、Kindleでは「言葉の箱」を繰り返し読みつつ、「銀杏散りやまず」を読まないと、という、今日この頃。
結構進んでいます。いやあ、面白いですね。20年ぶりぐらいに読んでいますが、本当に面白い。漫画にでもしたらずいぶん受けるんじゃないかなあ、と。少女マンガになりそう。誰か書かないかなあ、などと。
今回は、加賀乙彦先生の後書きを読んだこともあり、「風」に注目して読んでいます。至る所に「風」がでてきますが、それがもしかするといわゆる精霊としての神々の息吹のように読めてしまいます。解釈というのはそういうものです。
ユリアヌスがギリシア古典に親しむあたりは、なにか「春の戴冠」を彷彿とさせるものがあったりして、そうした作品間の連関なども気づいてくると面白いです。
一応、木曜日ぐらいには読み終わる想定で、その後は「西行花伝」にもどるか、「銀杏散りやまず」に向かうか。…
いずれにせよ読書へのスタンスに気合が入っていないので、予定を立てて読むことにしました。皆さんはやっておられると思いますし、私も、一年間に100冊タッチした年には、計画を立てていたみたいです。3日で一冊読むと、100冊年間で読めますが、どうかなあ?
文学の本もあれば、仕事の本もあるけれど。
もっとも、立花隆さんによれば、本は全てを読んではいけないそうです。見切りをつけるのが大切とのこと。
踏まえて、進めていこうと思いました。
さて、11月と12月にずいぶん働いてしまいました。前にも書いたもしれませんが。寝不足と深夜の食事を続けた結果、体重が恐ろしいことになっていました。やれやれ、節制しないと何もできないです。さしあたり、お菓子はやめて、ご飯の量を減らし、アルコールも減らさないと。
というわけで、みなさまもお身体にお気をつけてお過ごしください。
おやすみなさい。グーテナハトです。