マイルがじわじわと溜まっていたのと、いつもよりやすくマイルで特典航空券が交換できるタイミングがあったので、週末に沖縄へ行ってきました。
往々にして、飛行機は遅れるものですが、この日もやはり少し遅れて羽田を離陸。ボーイング777(JA752A)でした。1998年に就航した機材のようで、もう26年もANAで飛んでいる機材。老兵。
遠目に富士山が雲上に聳えているのが見えます。さすがに画質は悪い。。
那覇空港の到着ロビーの水槽には、なんと巨大なナポレオンフィッシュが。。驚きました。さすが沖縄。
全く時間がなかったので、那覇市内のビーチはどこにあるかとGPTに聞いたら、この波の上ビーチを教えてもらいました。気温は二十度前後。泳いでいる人もいました。私も水着を持っていたのですが、さすがに泳ぐという発想はなく、失敗しました。泳げばよかった。。
地元の人の立ち話を聞いたところでは、水質は沖縄の中では悪い方なんだとか。沖合に防波堤ができたことで、水質が悪くなったり、珊瑚礁が失われたりしたようです。ただ、関東から来た私たちのようなものには、美しい海水で心癒されました。
ここもやはり多分にもれず、ゴミがかなり打ち上げられていましたので、せめてもの、ということで、ゴミをせっせと拾い、ゴミ箱に入れたりもしてみました。
帰りの飛行機は、ボーイング787。JA825Aでした。こちらは2014年就航ですので、10年選手となります。
旅はできるものならした方が良い、ということのようです。あえて、アウェイな地に身を置くことで学べることもあるでしょうし、日常に囚われずに、長期的なことを考える時間ができるというのも良いです。さて、私もどうしたもんかな。
ということで、今日もクイックにポストしてみました。今時は、InstagramかX、noteに投稿するのがいいんでしょうけれど。
それでは。おやすみなさい。グーテナハトです。