戦闘的オプチミズムを感じる──辻邦生「時刻のなかの肖像」より『迷信について』の一節

去年に続き今年も大吉。

昨日は、少し遅くなりましたが初詣に出かけました。

いつものように運試しをしたところ、今年も大吉です。このところ大吉をひく確率がかなり高いのです。そうか、今は恵まれているのか? まあそういうふうに思うようにしますが、悩みはつきません。

大吉といえば思い出すのがこちら。

いつだったか、福永武彦氏の財布に「大吉」と書いたおみくじが入っているのを観たことがある。ずいぶん昔に引いたものらしく。色が変わっていた。しかしこれなどは戦闘的オプチミズムの好例だろう。何かのことで、おみくじを引いてみて「凶」とでたら、「吉」が出るまで引いてみるという気持。何も運だめしは一回きりと決まったものではない。運というものがあるならば、自分には「好運」しかないんだ、と信じこむ力。あまりこちらが楽天的なので貧乏神も旗を巻いて逃げ出すといった態度──私は気質的にそういう生き方に共感するようである。

辻邦生『迷信について』 時刻のなかの肖像 162ページ

この文章を高校時代に読んだときからこの「戦闘的オプチミズム」という言葉がずっと頭から離れませんでした。しかし、実際にはオプチミズムというよりもペシミスティックに生きることのほうが多かったのが、この20年ほどだったように思います。それでもこの5年ほどはずいぶんオプティミスティックに物事を考えられるようになりましたが(きっと毎日泳いでいる効果だと信じています)。

それで、私も、縁起物の大吉のおみくじを財布に入れるようにしました。大吉が激しく出始めたこの数年、6枚ほどたまりました。最近はおみくじに占める大吉の占める率が高くなっているのかもしれないです。しかし、だから「自分には『好運』しかないんだ、と信じ込む力」を感じるようにしているのかも、と想いました。まあ、うまくいかないことの方が多いですが、おそらくは、戦闘的オプチミズムで乗りこえるんだと思います。

ということで徐々に日常に戻りつつありますが、そんななかでも、年始を忘れず進みたいものです。

それではみなさま、おやすみなさい。グーテナハトです。

Tsuji Kunio

Posted by Shushi