新国立劇場/シュトラウス「サロメ」
行って参りました。サロメ@新国立劇場。
結論。面白かったですが、初日と言うこともあって、さすがにすこしこなれない感じはしました。
ウシャコワさんは、初のサロメ役ということもあって、少し硬くなっていたでしょうか。出端は少し緊張して居たのかもしれません。にもかかわらずパワフルな歌でしたし、中盤以降は少しずつ盛り返してきたかな、と言う感じ。レパートリーとしては、ミミ、蝶々夫人、リュー、ヴィオレッタ、デスデモーナという感じですので、サロメはご本人にとっても、性格的に新たなる境地と言うところなのではないでしょうか。さすがに難しいのでしょう。
ちなみに、七つのベールの踊りも以前みたものとくらべて格段に良かったですね。さすがにオペラグラスで見るのは憚られました。オペラグラスでみていたら、下卑た男だと思われてしまいそう。それぐらい扇情的な場面もあったのでした。
ヨカナーンのヴェーグナーさんも良かったですね。ヴォータン歌いなのだそうですが、さすがの歌唱力。途中で歌詞をロストした様な気がして、聴いている方も動揺するぐらいだったのですが、その後は安定した歌唱を披露。ああいう声は西欧人しか出せないのだろうなあ、と思うぐらい。
一番良かったのがヘロデ王を歌ったヴォルフガング・シュミットさんで、ヘロデ王の神経質な性格をよく歌い出していて、しかも歌も安定していて、舞台を引き締めていたと思います。
オケは良かったと思います。こちらも出端は勢いが感じられず、少し心配になりましたが、中盤以降がよかったです。レヒナーさんの指揮はやはりテンポコントロールをしっかり取っていた演奏でしたね。
二週連続でシュトラウスのオペラを見ると言うことが出来るという僥倖に恵まれました。これは本当に感謝ですね。
次のオペラ予定は少しあいて、4月13日に新国立劇場で「魔弾の射手」を観る予定。またそろりと予習を始めようと思います。
- 作曲==リヒャルト・シュトラウス
- 演出==アウグスト・エファーディング
- 指揮==トーマス・レスナー
- 管弦楽==東京交響楽団
- ヘロデ==ヴォルフガング・シュミット
- ヘロディアス==小山由美
- サロメ==ナターリア・ウシャコワ
- ヨカナーン==ジョン・ヴェーグナー
- ナラボート==水口聡
- 日時==2008/02/03
- 場所==新国立劇場大劇場
ウェルカム・フラワーは、昨週とは違うものに変わっていましたね。おしゃれすぎ。これから新国に行ったら毎回写真撮ろう!
雪の降りしきる中の新国立劇場。
「オペラ・パレス」とはちと言いにくいですね、さすがに。面映ゆい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません