今日はヴァルキューレ
昨日から今日にかけては、ショルティの振るワルキューレを聴いています。指環の全曲レコーディングはショルティが初めて行いました。以下のようなイメージで挙行されたのだそうです。
- 1958年:ラインの黄金
- 1962年:ジークフリート
- 1964年:神々のたそがれ
- 1965年;ヴァルキューレ
ヴァルキューレは、ジークムントの悲愴な歌声が聞けたり、ヴォータンとブリュンヒルデの惜別の場面、それからあまりに有名すぎて天の邪鬼な私にとっては少々気恥ずかしさも感じてしまうヴァルキューレの騎行が聴けたりと、何度聞いても美味しいですね。
演奏で言うと、ニルソンさんのブリュンヒルデとホッターさんのヴォータンの惜別の場面。泣かせますね。ホッターさんの丸味をおびた独特な声がブリュンヒルデを追っかけてくるところの録音効果も面白い。というか、ショルティ盤全体に言えることですが、録音を結構工夫しています。雷鳴が鳴り響いたりと、聴く人を情景の中に誘ってくれています。
ですが、やはり時代が古いと言うこともあって、録音品質は今ひとつ。音がくぐもっているイメージはぬぐいきれません。クワイエットコンフォートとiPodの組み合わせでは少々ストレスを感じる場面もあります。もっと新しい録音で指環を聴いても良いな、とも思っています。
どうしてこのショルティ盤を買ったのかというと、国内盤だけかもしれませんが、ライトモティーフの解説CDが三枚付属しているからです。これでライトモティーフの勉強をしよう、と思っていたのですが、なかなか聴けていません。
あと一日で二月も終り、今週も終りますね。個人的には最終週になって、再びお客と対立が発生したり、同僚とトラブったりと、いろいろあった一週間でした。まあ働いていればなにかしらのそう言うことは避けられないのですが、そういったインシデントに巻き込まれても、泰然として気にせず、素早く通常の精神状態に復帰することが大事だと思います。ですが、残念ながらまだ復帰しきれていないですね。今朝も朝から少々思い悩んでしまったり、仕事が気になったり……。こういうときはマルシャリンや伯爵夫人マドレーヌに慰めて欲しい所ですね。
ディスカッション
rudolf2006さん、いつもコメントありがとうございます。
ショルティ盤の「ヴァルキューレ」、思った以上に聴くのが楽しくて驚いています。まだきちんと記事に出来るほど聞き込めているのか自信がありませんが、何事も取り組み続けるのが大事ですね。まだまだリングビギナーなので頑張ります。ラインの黄金のロンドンさんの声、素晴らしいですね。とてもつややかです。
生きていればいろいろありますよね。少々愚痴っぽくなってしまいましたね。お恥ずかしいかぎり。わたしもrudolf2006さんをはじめ、ブログ界でのほうが時空共有できている感じです。更新するのは苦労も少しはありますが、最近は充実した気分で文章を書くことが出来るようになってきた気がします。今後ともよろしくお願いします。
Shushiさま お早うございます
ショルティ盤「ヴァルキューレ」まで来ましたか?
私はホッターさん、もう少し早い時期に録音しておいてくれたら、どんなに良かったかと思います。
ヴォータンでは、「ラインゴルト」のジョージ・ロンドンさんがお気に入りです、あの暖かくて深い声 なかなか聴けないものだと思います。フラグスタートが、ヴォータンはホッターにしなさい、の一言で、ホッターさんになったとのことです。
フラグスタートさんも「ラインゴルト」のフリッカ
良いですよね~
カイルベルト盤のホッターさんは、凄いと思います
やっと凄いホッターさんの声を聴くことができました。
仕事をしていると、色々とありますよね
私もブログではあまり愚痴は書くまい、と思っていたのですが、ついつい愚痴を書いてしまいます。
どうも、同じ空間・時間を共有しているようには思えないのです。同僚には~
ブログを始めて、Shushiさんを始め、同じ時空を共有できているなって思っています。
(ミ*^w^*)彡