Gustav Mahler

最近、聴いているマゼール。今日はたと気づいた事があります。

私が中学生の頃、一番好きだった音源は、実はマゼールの指揮でした。ウィーンフィルをマゼールが振ったマーラーの交響曲第8番でした。おそらく1986年8月4日の録音で、CDなどでは発売されていないものでした。

多分小学生か中学生かその頃。GOODとか書いてあって、可愛らしいかぎりです。

私の記録では、ソプラノはアンジェラ・マリアー・ブラーチ。アルトはジェシー・ノーマン、クリスタ・ルートヴィヒ。バリトンにはベルント・ヴァイクルが入っています。

これはNHK-FMのエアチェックで、金子建志さんが解説していました。その音声も収録されていて懐かしい限りです。

この演奏が一番大好きで、その後はただただこの曲を聴いていたと思います。その後、ショルティ盤のCDを入手してそちらも聴いていましたが、当時はまだ演奏による違いを巧く説明できなかったのですが、いまから思うと、やはりマゼールのダイナミズムを気に入っていたのだ、と思います。今聞いてもやはり素晴らしいと思えますから。

写真 1 - 2015-01-10

ちなみに、CD化されているのは以下ですが、こちらは1989年の録音のようですね。これは未聴。ちょっと聴いてみないと。

マーラー:交響曲第8番
マーラー:交響曲第8番

posted with amazlet at 15.01.10
マゼール(ロリン) スウィート(シャロン) コバーン(パメラ) クイヴァー(フローレンス) ウィーン国立歌劇場合唱団 ウィーン少年合唱団 オーストリア放送合唱団
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル (2005-04-20)
売り上げランキング: 52,732

では、グーテナハトです。